少しずつ 電卓を使い 遊びだす

オレンジジュースの自販機

オレンジジュースの自販機
Panasonic DMC-GF7 ƒ/8 1/400 17 mm ISO 200

 先日購入したシャープの関数電卓EL-501Tを使って、少しずついろいろな計算をしてみる。といっても身の回りに関数が必要な計算がそれほどあるわけではないので、とりあえずこの電卓を買うきっかけになった「関数電卓がすごい」(ハヤカワ新書)に載っている計算式を入力してみることからスタートだ。

 関数電卓によって入力方法の違いがあるので、関数電卓の使用説明書も見ながら少しずつ入力。この説明書に書かれている入力例も、一通り試してみたほうがよさそうだ。

 「関数電卓がすごい」は出たばかりの本なので、まだ校正の見落としなどがありそう。僕も今日、1ヶ所見つけた。単純に100倍にする計算で、答えの数次に余計な文字が混じっている(P.105)。普段は本に書き込みをしたりしないのだが、これは気になったので手元のシャープペンシルで正しい数字を書き込んでおいた。

 あと数日はこの本と使用説明書で遊べそう。

 他にも読まなければならない本が何冊かあるので、ちょっと忙しい。

投稿者: 服部弘一郎 カテゴリー: 日記

コメントを残す