火曜日は 映画を観ると 決めている

GINZA SIX
夜の銀座通りは外国人観光客が多い
Panasonic DMC-GF7 ƒ/2.8 1/60 17 mm ISO 250

 朝から晴れたので自転車通勤。

 急ぐと汗をかくので、なるべく早めに出てのんびり自転車をこいでいこうと思ったのだが、朝ドラ「虎に翼」が面白すぎて、僕は最近BSと地上波で2回観て、その後の朝ドラ受けを確認してから家を出るもんだから、どうしても遅くなってしまう。

 仕事は先週から昨日までガラガラだったが、今日になって急にポンポンと手他続けに飛び込んできた。これで結構忙しくなってしまったが、かといって残業するような超特急の仕事はない。定時退社。

 今日は火曜なので映画だ。夕食は東銀座の「日高屋」でタンメン。そこから日比谷まで移動して、TOHOシネマズ日比谷で『違国日記』を観てきた。

 これが『海街diary』(2015)の焼き直しのように見えてしまうのは少し残念。親を失った少女が親戚に引き取られて新しい家族を作っていく展開や、少女の学園生活のあれこれを織り交ぜていく構成は似ている。でも一番の原因は夏帆だったりして……。

 映画の感想は改めて「映画瓦版」に書く。

投稿者: 服部弘一郎 カテゴリー: 日記

コメントを残す