
台風接近の影響か、今日は空模様が怪しい。晴れていたかと思えば雨。雨が上がって曇り。そしてまた雨。そんな天気。風がほとんどないので蒸し暑く、今日は午前中からエアコンを使っている。今後数日はエアコンの世話になるかもしれない。
Twitterに連続投稿したTweetを、つなげて、リライトして、noteにアップロードするというのを一昨日からやっている。一昨日は「聖書は神の言葉ではない」。昨日は「忘れられた日本語『漢文』」。今日は「キリスト教を信じなければ地獄行き?」という記事をアップした。Tweetは気ままに行っているので、今後もテーマはばらばらになると思うが、同様のことは今後も続けていこうと思う。それでもキリスト教についての記事は多くなりそうだ。
映画とキリスト教は自分に取ってライフワークだが、個々の映画については「映画瓦版」に書いている。それ以外の映画史についての話や、個々の映画から離れたエッセイ的なものなどは、今後noteに書くことがあるかもしれない。映画史についてはいろいろ資料もあるし、専門学校講師の頃にレジュメやテキストを作ったりはしているので、書こうと思えば書くための材料はいろいろあるのだ。
もちろん専門的に映画史について研究している人は大勢いるし、僕より映画を観ている人や詳しい人もたくさんいる。でも僕にしか書けない「僕の視点」というのはあるわけだし、ひょっとしたらそれに興味を持ってくれる人がいるかもしれない。
これはキリスト教についても同じで、僕はキリスト教について全くの独学で何の専門教育も受けていない。そもそもクリスチャンですらない。でもそんな僕だからこそ書けるキリスト教についての話というのは、たぶんあると思う。これも今後こつこつ書いて行こうと思う。
今日は先日観た『スイング・ステート』と『ジャングル・クルーズ』の感想を書いていたが、『ジャングル・クルーズ』は後回しにして、『スイング・ステート』の感想だけ「映画瓦版」にアップした。