
朝は曇っていたようだが、昼間は昨日に続いていい天気になった。
午前中からせっせと映画評を書いて「映画瓦版」をアップデート。今日は『Arc アーク』と『ブラック・ウィドウ』の感想を書いた。残り1本が手つかずだが、これは明日にしないとしょうがない。
昼は自宅で簡単に済ませ、午後は新型コロナウィルスワクチン1回目の接種に向かう。
会場は複数の会場から選べるのだが、交通の便を考えて有明スポーツセンターを選択した。初めて行く場所なので早めに家を出たが、最寄のバス停を降りた目の前から、大きな案内板が出ていて一安心。あとは案内に沿って目的地まで進んだが、あまりにもスムーズに進みすぎて、予約した時間より45分も早くなってしまった。
それでも係員の人が臨機応変に案内してくれて、現地到着から15分で接種完了。その後はアレルギー反応などが出ないか15分現場で待機し、異常がなければ次回用の予診券を受け取っておしまい。なんと当初予定していた時間より、15分も早く1回目接種の全行程が終わってしまった。
ワクチン接種はひどく痛むという人もいるようだが、僕はまったく痛みを感じなかった。「はい刺しますよ」と言われて腕にチクリと針を刺されたら、次の瞬間にはもう薬剤の注入も終わっていた。
「終わりですか?」
「はい終わりです。皆さん接種が終わると、同じ顔をなさいますよ」
ワクチン接種を受けた人のほとんどは、注射が終わったあとに「もう終わっちゃったの?」とでも言いたげな、期待が外れて少しガッカリしたような顔をするらしい。
接種後の待機を終えて外に出ると、空が真っ暗に雲ってゴロゴロと雷の音。カサを持っていなかったので困ったが、雨が降り始める前に近くの有明ガーデンにたどり着けたのはラッキーだった。ここから土砂降りの雨。大粒の雨が路面に叩き付けている。雷も鳴り、風強い。
しかしこうして急に降ってきた雨というのは、しばらくすると急に止むものだ。1時間もすると雨が上がったので帰宅。でもちょっとドキドキした。ワクチン接種よりドキドキしたよ。スーパーで食料品を少し買って帰宅。また玄米食をはじめようと思っている。